オンラインカジノをプレイするのに抵抗がある人は恐らくオンラインカジノが違法か合法かが分からなくてプレイできないと考えている人もいるでしょう。
日本の法律では公営ギャンブル(競馬・オートレース・競輪)の他にグレーゾーンとしてパチンコ店などがあります。
それ以外のギャンブルは法律で禁止されているため、オンラインカジノも違法なのでは?と思う人も多いでしょう。
結論から言うとグレーゾーン(かなり白に近い)と言えます。
現状では違法でも合法でもないというのが結論ではありますが、オンラインカジノに関する法律や過去の逮捕された事件について説明します。
オンラインカジノは違法?
オンラインカジノはそもそも違法なのか?ということについてですが、オンラインカジノ自体は違法ではありません。
違法ではない理由として、オンラインカジノを合法として認めている国・領・島で運営されており、また運営のライセンス許可をもらって初めて運営されています。
ライセンス制度についてはこちらについて詳しく説明しています。
オンラインカジノで遊ぶこと自体は何の問題もないのです。
オンラインカジノが合法の国について
オンラインカジノが合法として認められているのはおよそ世界200カ国と言われており、日本でもカジノ法案が通り、ランドカジノが出来ることになります。
そのため、オンラインカジノが正式に合法となる日も遠くはないでしょう。
しかし、気になるのがオンラインカジノを日本でプレイしていいのかどうかがプレイヤーは気になるところだと思います。
日本でオンラインカジノをプレーすると違法?
肝心の気になるところとして今現在日本でプレイするかどうかは先に述べたように違法でも合法でもないグレーゾーンと言われています。
日本でグレーゾーンと呼ばれている理由としてはまだオンラインカジノ自体の法律が整っていないため、日本の法律では判断できないためです。
そのためグレーゾーンと言われています。
基本的に賭博法に関しては「胴元を検挙することが前提」となっていますが、オンラインカジノの運営元は海外です。
海外で合法的にライセンスを取得し、健全に運営されているオンラインカジノ運営会社を日本の法律で取り締まることはできません。
そのため、日本の今現在の賭博法において海外の胴元が取り締まれない以上、プレイヤーは逮捕されないのです。
過去に逮捕された事件(不起訴)について
オンラインカジノは過去に逮捕された事件があります。
逮捕されたと聞くとどうしても違法なのではないか?と思ってしまうかもしれませんが、この件についてしっかりと説明をしたいと思います。
2016年3月には、日本国内から海外のオンラインカジノで賭けをしたとして単純賭博罪により3名が逮捕されました。
ここだけ見ると違法だと誰もが判断してしまいます。
捜索を受けたプレイヤーのほとんどは※略式起訴(罰金刑)を受け入れました。
■罰金刑とは・・自ら罪を認めて裁判などをせずに受け入れてお金を払う簡素的に済ませる手続きのこと
しかし、その中で略式起訴を不服とし裁判で争う姿勢を見せたプレイヤーが現れ、2017年1月に検察側は不起訴処分としたのです。
不起訴(無罪)判決を受けたことでオンラインカジノを日本国内でプレーしていても違法ではない。ということがほぼ決まったとも言えます。
この時弁護した「津田弁護士」の主張として、そもそもオンラインカジノは、運営者(胴元)は海外のライセンスを取得して運営している以上、完全に合法的に行われているとし、「胴元の運営者を賭博罪で有罪にすることができないとわかっていて、プレイヤー側だけを処罰することは不当である。」ということを主張し、不起訴(無罪)を勝ち取ったのです。
なぜ警察側も法律がないのを分かっているのにも関わらず逮捕に踏み切ったのか?という理由として憶測ではありますが、逮捕ということが世間に広く知れ渡ったらオンラインカジノをプレイする人は離れるであろうと思ったのでしょう。
まさか裁判で争う姿勢とは思ってなかった為、慌てて起訴を取り下げたのではないか?というのが大方の予想ではあります。
この事件をキッカケにオンラインカジノは現行の法律では違法ではないとある意味証明されたので、安心して利用することが出来ると思います。
今後のオンラインカジノについて
今現在、日本国内においてオンラインカジノを取り締まる法律はありません。
また、一度不起訴処分を下したため、オンラインカジノを明確に違法とする法律が出来ない以上は大丈夫です。
ましてやカジノ法案(IR法案)も可決され、将来日本にランドカジノが設立されることはほぼ確定しています。
その中で、オンラインカジノ否定するというのは考えづらいと言えます。
今後は公営ギャンブルと同じように認められていく方向になっていくこととなりますので安心して利用することが出来ます。
そういった経緯からグレーゾーンでもかなり白い近いという表現を下のです。
逮捕されてしまうケース
ただし、逮捕されてしまうケースもあります。それは日本国内で運営している、もしくは実質的な活動拠点を日本にしているオンラインカジノは逮捕されてしまいます。
いわゆる※インカジ店(インターネットカフェカジノ店の略)でインターネットカフェを装って客が賭博をするケースです。
日本で運営をして胴元・客同士でプレイした場合は逮捕されてしまうケースがあります。
普通にオンラインカジノをプレイする場合は安心と言えます。
まとめ
オンラインカジノは違法なのか合法なのか?という問題は誰もが気になるところではあると思います。
しかし、過去に逮捕されたことがきっかけで不起訴(無罪)となり、今まで本当に違法?合法?どっち?という問題にひとまず区切りがついたと言ってもいいでしょう。
唯一、運営元が国内かどうか気を付けなければいけない点ではありますが、当プラットフォームでは運営元やライセンス情報をきちんと記載している安心・安全のオンラインカジノだけを紹介しているので安心してプレイすることが出来ます。
ぜひ、利用する際には「オンカジタウン」から選ぶようにしてくれたらと思います。
口コミ
評価・コメントをする
コメント
口コミ変更