TOWER TUMBLE(タワー・タンブル)はRelax Gaming社から2019年11月7日にリリースされたクラスター型のスロットゲームです。
多彩なフィーチャーがあり、ブロックタイルを連鎖していく爽快感が魅力的です。
ペイアウト率は96.11%です。
ゲーム名 | TOWER TUMBLE |
ゲームプロバイダー | Relax Gaming |
リリース日 | 2019/11/7 |
リール | 横6×縦6 |
ペイアウト率 | 96.11% |
ボラティリティ | 中~高 |
ペイライン数 | 0 |
最小ベット | 0.1 |
最大ベット | 100 |
最大賞金額(BIGWIN) | 5150 |
ジャックポット | - |
ボーナス | フリースピン、WILD、マルチプライヤー |
モバイル対応 | 〇 |
TOWER TUMBLE(タワー・タンブル)はエルフの森をテーマにしたスロットゲームです。
ベースゲーム中はエルフの森の中を背景となっています。
6リール、6列のクラスタータイプであり、どんどん連鎖させることで配当を得ることが出来るスロットゲームです。
ペイアウト率は96.11%で、中から高ボラティリティとなっています。
シンボルを消した際に隣接したタイルを破壊し、すべてのタイルを破壊するとフリースピン獲得という一連の流れとなっています。
登場するシンボルは、WILDが最も高い配当で、登場キャラクターである男性と女性エルフが高配当シンボルとなっていて、低配当シンボル4種類がカラフルな薬の入った瓶となっています。
Tower TumbleのWILDは通常スピン時に登場するWILD、水エレメントで登場するWILD、空エレメントで登場するWILDの3種類がありますが、どのWILDも特に変わりはありません。
WILDの役割は他のシンボルすべての代用となります。
同じシンボルが縦横3個以上並び合うと配当が成立となり、その際に配当が確定したペイラインと隣接したタイルは破壊され、その裏に隠されていたシンボルが登場します。
上から再び空いたマスにシンボルが降り注ぎ、同じように同じシンボルが縦横3個以上並び合うことで連鎖していく可能性があります。
Tower Tumbleのタイルの中にはランダムで0~4個、エレメンタルタイルと呼ばれるシンボルが埋まっています。
水と空、火、地を模した4種類のエレメンタルタイルを破壊することで様々な効果が発動します。
どのエレメンタルタイルも魅力的ですので是非とも破壊したいところです。
Tower Tumbleのフリースピンは、すべてのタイルを破壊することで発動します。
プレイヤーはまず初めに3種類あるフリースピンモードを選択します。
となっています。
フリースピン中は木のタイルをすべて破壊することでレベルアップしていきます。
この木のタイルは破壊した場合、そのまま次のスピンへと持ち越しになり、どんどんシンボルが落ちてくる場所が増えていき、レベルアップすることで、さらに5回のフリースピンを得られるようになります。
Tower Tumbleにはジャックポットが搭載されていませんが、中から高ボラティリティで連鎖していくことで最大5150倍となります。
連鎖していく爽快感はかなりのものといえるでしょう。
モバイル・タブレット・パソコンのどれでもプレイ可能です。気軽に遊んでみましょう。
TOWER TUMBLE(タワー・タンブル)はエルフの森をテーマにしたクラスター型のスロットゲームとしてRelax Gaming社から2019年11月7日にリリースされました。
中から高程度のボラティリティで、緊張感を味わいつつ遊ぶことが出来ると言えるでしょう。
エレメンタルタイルを有効活用していき、どんどんタイルを消していくことが攻略のカギとなります。
配当成立で連鎖が起きるタイプですので、どんどん配当が上がっていくのでテンションもどんどん高まっていくと思いますので、是非とも遊んでみましょう!
口コミ
評価・コメントをする
コメント