Rage of the Seas(レイジ・オブ・ザ・シーズ)はNetEnt社から2020年8月28日にリリースされたスロットゲームです。カリブ海の4人の海賊たちの戦いがテーマとなっており、合計5つものフィーチャーと様々な演出が魅力的です。
最大5,488通りのペイラインから最大27,440倍の大勝利を手に入れましょう!
ペイアウト率は96.04%です。
ゲーム名 | Rage of the Seas(レイジ・オブ・ザ・シーズ) |
ゲームプロバイダー | NetEnt |
リリース日 | 2020/8/28 |
リールレイアウト | 5-4 |
ペイアウト率 | 96.04% |
ボラティリティ | 高 |
ペイライン数 | 1,024~最大5,488 |
最小ベット | 0.2 |
最大ベット | 400 |
最大賞金額(BIGWIN) | 27,440倍 |
ジャックポット | - |
ボーナス | 追加のフリースピン、フリースピン、マルチプライヤー、、スキャッターシンボル、WILDラッシュ、スタック、シンボルスワップ、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
Rage of the Seas(レイジ・オブ・ザ・シーズ)はNetEnt社から2020年8月28日にリリースされたカリブの海賊がテーマのスロットゲームです。
リアルなグラフィックは細部にわたって作りこまれていますし、臨場感あふれるサウンドとアニメーションはプレイヤーを没入させてくれます。演出と機能も多種多様で見ごたえがある仕様となっており、薄暗い海に浮かぶ海賊船が暗闇の未知の航海へと連れて行ってくれます。
Rage of the Seasのリールレイアウトは5リール4行、ペイラインは1,024~最大5,488通りまで広がります。
ペイアウト率は96.04%と平均値に近い数値で、高ボラティリティであるため、ハイローラープレイヤー向けとなっています。
Rage of the Seasに登場するシンボルで最も高配当なのが黒ひげの海賊で、続いて3人の海賊が続きます。
中配当のシンボルにオウムやサメ、錨や火薬樽、舵輪、お酒などがあります。
配当表は以下の通りです。※MAXベット時の配当を表示しています。
Rage of the Seasでは様々な機能がベースゲーム中から起こります。
ベースゲーム中から起こる機能について紹介します。
■ブースト機能
ブースト機能はリール2・3・4に止まり、内にブーストシンボルが止まると発動します。発動すると箱からリスザルが登場し、リールの上部に向かって登り始めて通った場所を有効化してくれます。
1つのブーストシンボルにつき1ラインが有効されます。ラインが有効化されればそれだけペイラインが増回します。
また、ラインが拡大された後は、5つの機能のフィーチャーから1つが適用されます。
3連WILDや増加するWILD、マルチプライヤー絵柄のアップグレードなどが発動します。
5つの機能は以下の通りです。
ランダムで選ばれますが、うまく絵柄と組み合わさった場合はベースゲーム中からも高額配当を得ることが出来ます。
Rage of the Seasのフリースピンボーナスはスキャッターシンボルである髑髏と2丁の拳銃の海賊旗のシンボルが3つ止まれば発動となります。
また、揃った数に応じて貰えるフリースピンの数が変わります。
フリースピン中は5つのフィーチャーからランダムで3つが選択されます。
ベースゲーム中は1つだったものがフリースピン中は3つ選ばれるのです。
さらにすべてのリールが解放されて5,488通りのスピンとなって解放されます。
うまく機能が組み合わさってペイラインに乗れば一気に大勝利が見えてきます。
Rage of the Seasにはジャックポット機能はありませんが、最大勝利はベット額の27,440倍にも達します。
高ボラティリティでハイローラープレイヤー向けではありますが、是非ともチャレンジしたい魅力的な数値と言えます。
モバイル・タブレット・パソコンのどれからでも遊ぶことが出来ますが、大迫力の演出と細かいところまで描き切ったグラフィックを是非ともパソコンの大画面で勝負をしてみてはいかがでしょうか?
Rage of the Seas(レイジ・オブ・ザ・シーズ)はNetEnt社から2020年8月28日にリリースされたスロットゲームです。
カリブ海の4人の海賊たちの戦いがテーマとなっており、合計5つものフィーチャーと様々な演出が魅力的です。
フリースピン中にランダムに3つの機能が選ばれて、うまく機能が組み合わさってラインに乗った時の一撃の破壊力は最大で27,440倍にも達する可能性もあります。
是非ともハイローラープレイヤーの方にチャレンジして欲しいですし、海賊がテーマの高グラフィックのスロットゲームを探している人にもオススメできるスロットゲームです。
口コミ
評価・コメントをする
コメント