どんどんコンボを繋げて「GOLD FORGED」を発動すれば大勝利確定!?
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)はPlay’n GO社から2021年7月29日にリリースされた大人気の北欧神話の神オーディンをテーマにしたクラスタースタイルのスロットです。
プレイ中オーディンが様々な機能を駆使してプレイヤーを助けてくれます。
コンボを成立させてどんどんシンボルを収集していくことでFORGED機能が発動し、同一シンボルに変化してくれてさらにコンボが繋がっていきます。
最大5,000倍の獲得を目指して遊んでみましょう!
ペイアウト率は96.2%です。
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)のスペック
ゲーム名 | Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール) |
ゲームプロバイダー | Play’n GO |
リリース日 | 2021/7/29 |
リールレイアウト | 4-5-6-7-6-5-4 |
ペイアウト率 | 96.2% |
ボラティリティ | 中ボラ |
ペイライン数 | クラスタースタイル |
最小ベット | $0.2 |
最大ベット | $100 |
最大賞金額(BIGWIN) | 5,000倍 |
ジャックポット | – |
ボーナス | ランダムWILD、追加WILD、シンボルスワップ、シンボルコレクション(エネルギー)、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
紹介元情報 | https://www.playngo.com/Games/odin-protector-of-the-realms |
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)のプレイ動画
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)のゲームレビュー
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)はPlay’n GO社から2021年7月29日にリリースされた人気のある北欧神話の神オーディンをテーマにしたクラスタースタイルのスロットで、コンボを繋げていくことがゲーム攻略のカギ!
圧倒的グラフィックとサウンドで構成された世界観は緊張感のある雰囲気が伝わってきます。
Odin Protector of Realmsは7リール、4-5-6-7-6-5-4行でペイラインはクラスターペイとなっていて、中ボラティリティとなっているので、クラスタースタイルを初めてプレイする人やカジュアルプレイヤーに向いています。
ペイアウト率(RTP)は96.2%と平均値を示しています。
最小ベットは$0.2、最大ベットは$200、最大勝利はベット額の5,000倍となります。
Odin Protector of Realmsの登場シンボル
Odin Protector of Realmsに登場するシンボルの中で最も高配当なのが、ハンマーです。
次に剣、盾、ホルンと続きます。
低配当シンボルは赤・青・紫・グレーの石板です。
配当表は以下の通りです。※MAXベット額を表示しています。
- ハンマー:クラスター35で25,000を獲得。
- 剣:クラスター35で2,500を獲得。
- 盾:クラスター35で1,875を獲得。
- ホルン:クラスター35で1,250を獲得。
- 赤・青・紫・グレーの石板:クラスター35で500を獲得。
配当を得るにはペイライン上に3つ以上の同一シンボルを揃える必要があります。
Odin Protector of Realmsの機能
Odin Protector of Realmsではとにかくコンボを成立させて一定数以上の収集していくことがポイントです。配当成立後にリール横に収集されていきます。
一定数以上のメーターが満たされるとFORGED RINGフィーチャーが発動します。
- 30個以上のシンボルをコレクションするとBRONZE FORGED
- 70個以上のシンボルをコレクションするとSILVER FORGED
- 120個以上のシンボルをコレクションするとGOLD FORGED
それぞれ発動します。
配当成立しやすいようにプレイ中にオーディンが様々な機能を使って助けてくれます。
■WIDDOM機能
中央のシンボルを高配当シンボルにアップグレードする、もしくはWILDが登場します。
盾のシンボルが拡大化して登場。
■POWER
2つのシンボルタイプをランダムに破壊します。
プレイヤーが次のチャージフィーチャーを発動する5シンボル内にいるときに発生することがあります。
ホルンと紫のシンボルが今回は選ばれました。
グリッド内から消えて新しいシンボルが降ってくるため、新しくコンボが成立する可能性があります。
■GLORY
配当成立とならなかった際に発動し、2~8個のWILDシンボルに変わります。
オーディンの矢がシンボルに当たりWILDに変化します。
そのため配当成立しやすくなり、一定数貯まったのでFORGED RINGフィーチャーが発動します。
「BRONZE FORGED」「SILVER FORGED」「GOLD FORGED」と段階ごとに分かれていて、中央のシンボルを中心の1つのシンボルに一定数の範囲が同一シンボル化します。
30個以上のシンボルを収集したため、「BRONZE FORGED」が発動しました。
今回はWILDシンボルに変化したため一気にコンボが伸びました。
「SILVER FORGED」にレベルアップしました。
さらにエリアが拡大して統一シンボルに変化しました。
配当を受け取ることが出来つつさらにシンボルがコレクションされていきました。
最終ステージの「GOLD FORGED」まで進みました。
これまでと同様に1つのシンボルが選ばれます。
これまでにない巨大なエリアが同一シンボルに変化します。
一気に配当が伸びます。
今回は低配当シンボルでの「GOLD FORGED」となりましたが、「GOLD FORGED」で高配当シンボルが選ばれた一気に配当が伸びます。
Odin Protector of Realmsのフリースピンモード
Odin Protector of Realmsにはフリースピンモードやジャックポット機能はありません。最大勝利はベット額の5,000倍です。クラスタースタイルのスロットとして非常に遊びやすいです。
中ボラティリティでありサクサクとコンボを繋げることが出来ますので、スマホやタブレットなどで気軽に遊んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)はPlay’n GO社からリリースされた北欧神話の神オーディンをテーマにしたクラスタースタイルの中ボラティリティのオンラインカジノスロットです。
様々な機能がゲーム中に登場するため、コンボ成立はしやすい印象があります。
「BRONZE FORGED」までは割と頻繁に突入できますが、それ以降はやはり難しいものの、「GOLD FORGED」まで進むことが出来ればBIGWIN確定となります。
この時高ボラティリティが表示されたらとんでもない一撃をたたき出す可能性があるので、是非とも挑戦してみましょう。
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)が遊べるオンラインカジノ
Odin Protector of Realms(オーディン・プロテクター・オブ・ルメール)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。