TNT TUMBLEはRelax Gaming社から2020年4月1日にリリースされた鉱山でどんどん採掘していくクラスター型の落ちゲースロットです。
連鎖していけば行くほど、賞金が上積みされていきます。
連鎖がハマればどんどん削れていく爽快感がクセになります。
ペイアウト率は96.11%です。
ゲーム名 | TNT TUMBLE |
ゲームプロバイダー | Relax Gaming |
リリース日 | 2020/4/1 |
リール | 横5×縦7 |
ペイアウト率 | 96.11% |
ボラティリティ | 中~高 |
ペイライン数 | 0 |
最小ベット | 0.1 |
最大ベット | 100 |
最大賞金額(BIGWIN) | 2088 |
ジャックポット | - |
ボーナス | WILD、フリースピン、マルチプライヤー、エクストラスピン、 |
モバイル対応 | 〇 |
TNT TUMBLEは採掘用のシャフトで野生の採掘場でひたすらドリルで掘り進めて行くスロットゲームです。
5リール7列と縦長のレイアウトとなっています。中~高の間のボラティリティとなっていて、ペイアウト率は96.11%です。
3つの異なるボーナスラウンドモードがあり、プレイヤー自身で選択して選んでいくことが出来ます。
ゲームの背景は牧歌的な谷の背景となっていて、がありますが、ボーナスラウンドを発動すると、鉱山の中に場面が切り変わります。
クラスター型で連鎖していくことで賞金がどんどん積みあがっていきます。
WILD絵柄のドリルを筆頭にその他のすべてのシンボルは、様々な色の宝石、および金と銀の鉱石となります。
勝つために3〜7個の一致するシンボルをクラスターに現れることでシンボルが消えていき、新たなシンボルが落ちてきて、また連鎖してシンボルを消していきます。
TNT TUMBLEでポイントなるのがWILDドリルです。ワイルドドリルが勝ちのコンボの一部である場合は常に、下方に移行します。
多くのシーンでWILDドリルが1ステップずつ下に向かって掘り下げらていき、これによって連鎖しやすくなっていきます。7つのワイルドドリルを獲得した場合、WILDだけで50倍の賭け金を獲得することを意味します。
TNT TUMBLEという名前が示すように、ここにはプレイ中のタンブルリール機能があります。
連なったシンボルが爆発し、上から新しいシンボルに置き換えられ、WILDドリルはリールの一番したに到達してから爆発します。
このWILDドリルによって多くの連鎖による楽しみと配当が期待できます。特に、同時に複数のドリルワイルドを取得する場合はかなり期待値が高くなると言えるでしょう。
ダイナマイトのシンボルが表示された時も注目です。このシンボルがタンブル機能によって削除されると、その行のすべてのシンボルが爆発するため、新しいシンボルと勝利チャンスが上から落ちるスペースが広がり、さらにチャンスとなります。
TNT Tumbleのフリースピンの条件は、1回のスピンで暗い色の石のブロックの下3行すべてを爆発させることで発動します。
先ほどのダイナマイトのタンブル爆発爆発やWILDドリルと組み合わさって発動しやすくなるでしょう。
フリースピンモードには3つの機能があり、どれを選択しても6スピンを受け取れます。
3つのオプションの違いはボラティリティと次の通り
プログレッシブ乗数はスピン間ではリセットされため、かなり堅実なマルチプライヤーの値を増やすことが出来、賞金を多く獲得することができます。また、ボーナスラウンド中に下の3行をクリアすると、さらに2回のスピンが付与されます。
上限が無いため、連鎖する場合はかなりの繋がっていく可能性があります。
TNT Tumbleジャックポットを獲得することはできませんが、最大2,088倍となり、さらにボーナスラウンドごとの理論上の合計最大勝率は、12,278倍にも達します。
この数値は中から高ボラティリティのゲームであっても、これはかなり良い数値です。
TNT TUMBLEはRelax Gaming社から2020年4月1日にリリースされた鉱山でどんどん採掘していくクラスター型の落ちゲースロットで、連鎖していけばしていくほど、どんどん賞金が積みあがっていきます。
WILDドリルによってどんどん連鎖していく爽快感はクセになって何度もプレイしたくなるでしょう。
フリースピンのモードによってボラティリティを選ぶことが出来るので、気分や場面によっては選択を変えて無難に攻めたり、挑戦してみてもいいでしょう。
どんどん連鎖していき、最終的には「EPIC WIN」を目指して掘り続けていきましょう!
口コミ
評価・コメントをする
コメント