Realtime Gaming(リアルタイムゲーミング)社は1998年に設立されたオンラインカジノ業界でも昔からあるゲームプロバイダー会社と言えます。
1998年にジョージア州、アトランタで設立された後、2008年に全ての開発業務をコスタリカに移し、それに伴いHBMグループの「ヘイスティング・インターナショナル社」に買収された背景があります。
様々なゲームを開発しているRealtime Gaming社ですが、その大半がビデオスロットでもあります。
シンプルな操作性とゲーム性で飽きの来ない、いつプレイしても気楽にプレイできるのが特徴です。
[toc]Realtime Gaming(リアルタイムゲーミング)社の特徴
各国それぞれのテーマを開発
Realtime Gaming社の面白い所はそれぞれの国のイメージするゲームを開発しているところです。
日本の武士をイメージした「ローニン」と呼ばれるゲームだったり、インカ帝国をもとにした「アステック・トレジャー」やクレオパトラの「ゴールド」などが一般的にイメージされているテーマでゲーム開発を行っているためプレイヤーもすんなりとゲームを認識しやすいです。
また、プレイ中のスピード感と直感的な操作が非常に高く評価されているのが特徴で、近年日本のスロットやパチンコにありがちなやたらとド迫力で時間がかかる演出などは必要以上は用意されていません。
長い演出の後で外れたりすると怒りを覚えてしまうものですが、そういったものもありません。
プレイしていて心地よいプレイ進行と丁度いい演出でプレイが出来ます。
日本の長いだけの演出に見ていて疲れてしまう人におすすめです。
オリジナリティあふれるゲームが多く、一度プレイすると病みつきになってしまう中毒性も魅力の一つだとプレイヤーから高い評価を得ています。
また、Realtime Gaming社では多種多様なビデオポーカーを作成しており、人気のバカラの他にも6種類のブラックジャック・カジノウォー・クラップス・キノ・カジノポーカー・4種のルーレット・シックボーなども開発しています。
ビデオポーカーにも定評があるので、ライブカジノではなく一人で気楽にビデオポーカーを楽しみたいという人にもお勧めです。
審査が簡単で風評被害に!?
1998年に設立されたRealtime Gaming社ですが、最初に言っておくと2005年には第三者機関であるTechnical Systems Testing(TST)によるランダムナンバージェネレーター(RNG)のテストを受けて認定されているため公平性という意味で信頼できるゲームプロバイダーです。
しかし、Realtime Gaming社を導入しているオンラインカジノには悪質なオンラインカジノが多いというよからぬ「うわさ」が立っています。
その理由としてRealtime Gaming社は導入するコストが比較的リーズナブルであり、治安の悪いオンラインカジノでも“導入できてしまう”ということが原因の一つです。
Realtime Gaming社からしてみれば導入コストを下げてプレイヤーに認知してもらうために行っていたことなのですが、コストが安い分、悪質なオンラインカジノでも導入されてしまう可能性が高いのです。
また、過去に「カリブ21問題」と言われるプレイヤーから訴訟を受けて裁判沙汰になったことがありました。
事の経緯としてはプレーヤーカジノで不正行為を行ったとして告発されて、カジノ側としてはロボット(自動化されたプレイプログラム)を使用したと伝え、支払いを拒否しました。
プレーヤーとカジノ側が争いがあり、いまだに最終的な和解の詳細は公表されていません。
そのプレイヤーが使っていたゲームがRealtime Gaming社だったということもあり、巻き込まれた形となったのです。
だからと言ってRealtime Gaming社が悪いわけでも、Realtime Gaming社を導入しているオンラインカジノが悪徳業者というわけでもありません。
どうしても悪いうわさというの目立ってしまうものですが、きちんとした第三者機関から認定を受けていますし、ライセンスも取得しているのでRealtime Gaming社自体に問題はなくあくまでも風評被害となっているのです。
ジャックポットが当たりやすい?
イメージダウンとなってしまった事件もあるRealtime Gaming社ですが、一方でジャックポットが当たりやすい?というプレイヤーからしてみれば喜ばしい評価もあります。
スロットはこれまでに「70」を超えるジャックポット機能がついているスロットを開発しており、その中には通常のジャックポットと比べると条件が緩い機種もあるようです。
なんとほとんどのスロットゲームで数週間に一度、もしくは数日間に一度の割合で当たっているというデータもあるようです。
もちろん条件が緩い分、獲得金額は低く、数千万規模の当選はありません。
しかし、数百万単位でのジャックポットが当たりやすくなっているものもあるようです。
※あくまでも他と比べるとということで、確率は低いです。
まとめ
Realtime Gaming(リアルタイムゲーミング)社ではド派手な演出をしているゲームというよりかはシンプル操作で快適なゲームを提供しています。
クラシカルなゲームを開発しており、スマホでサクサクプレイできるのは忙しい合間に気楽にゲームが出来ると言っていいでしょう。
ジャックポット機能が搭載されているスロットが多く、他よりも条件が緩いと言われているので、是非とも遊んでみてはいかがでしょうか?