KING OF 3 KINGDOMS(キング・オブ・スリー・キングダム)はNetEnt社から2019年8月30日にリリースされました。
3つの王国が入り混じった中国の漢王朝を巡る60年以上続く戦争への旅へと誘ってくれるスロットゲームです。
フリースピンとマルチプライヤーがあり、平均よりも高いペイアウト率を誇っているアジアンテイスト満載のスロットです。
ペイアウト率は96.88%です。
KING OF 3 KINGDOMSのスペック
ゲーム名 | KING OF 3 KINGDOMS |
ゲームプロバイダー | NetEnt |
リリース日 | 2019/8/30 |
リール | 横5×縦3 |
ペイアウト率 | 96.88% |
ボラティリティ | 中~高 |
ペイライン数 | 243 |
最小ベット | 2.5 |
最大ベット | 125 |
最大賞金額(BIGWIN) | 1840 |
ジャックポット | – |
ボーナス | フリースピン、マルチプライヤー、スキャッターシンボル、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
KING OF 3 KINGDOMSのプレイ動画
KING OF 3 KINGDOMSのゲームレビュー
KING OF 3 KINGDOMS(キング・オブ・スリー・キングダム)はNetEnt社から三国志をテーマにしたスロットゲームです。
三国志と言えば日本でも人気があるテーマでもあり、NetEnt社の高グラフィックでアニメーションで描かれています。
KING OF 3 KINGDOMSは5リール、3列のペイラインは243となっていて、中~高ボラティリティ設定となっています。
ペイアウト率は96.88%と平均値よりも高く設定されているのも魅力的です。
KING OF 3 KINGDOMSでは最も高い配当が「魏の皇帝曹操」、「蜀の皇帝劉備」、「呉の皇帝孫権」となっており、続いて兵士とトランプのカードの数「A・K・Q・J・10・9」となっています。
WILDシンボルは3つの国が描かれた地図で、WILDシンボルが止まるとアニメーションの演出があります。
WILDは、リール2と4にのみ表示ベースゲームとボーナスラウンドの両方においてすべてのシンボルを置き換えることができますが、WILD自体に配当はありません。
- 魏の皇帝曹操:ペイライン5で1500を獲得。
- 蜀の皇帝劉備:ペイライン5で1000を獲得。
- 呉の皇帝孫権:ペイライン5で500を獲得。
- 兵士:ペイライン5で400を獲得。
- トランプのカード:ペイライン5で200~80を獲得。
KING OF 3 KINGDOMSのフリースピンシンボルは龍が描かれた玉璽(ギョクジ)となっていて、リールのどこかに3つ以上止まることでボーナスラウンドが発動されます。
また、フリースピンシンボルが止まった数に応じて倍率とフリースピンが貰える数が変わります。
- 3つの場合は、5倍で15のフリースピンが貰える。
- 4つの場合は、20倍で20のフリースピンが貰える。
- 5つの場合は、50倍で25のフリースピンが貰える。
ドラムのビート、戦争の叫び声、スリル満点の音楽へと変わり、フィーチャーが始まりを告げ、フィーチャー中のすべての勝利には3倍のマルチプライヤーとなります。
KING OF 3 KINGDOMSは基本的にフリースピンが全てです。そのためフリースピンが発動できるかどうかが勝負の分かれ目となります。
KING OF 3 KINGDOMSにはジャックポット機能はありません。ですが、最大勝利は賭け金の1840倍の賞金を獲得できるチャンスで決して悪い数値とは言えないでしょう。
モバイル・タブレット・パソコンのどれからでもプレイできます。自分がリラックしながら出来るスタイルでプレイしてみましょう。
まとめ
KING OF 3 KINGDOMS(キング・オブ・スリー・キングダム)はNetEnt社から2019年8月30日に古代中国の3つの国「魏・呉・蜀」時代となる三国志をモチーフにリリースされました。
日本でも有名なこの時代をテーマに作られたということで海外のスロットゲームの中でもすんなりとプレイ出来るのではないでしょうか?
もちろん三国志時代を知らないという人でもフリースピンモードに突入するかどうかがポイントとなるシンプルなゲームでもあるので、始めやすいと思います。
三国志の熱い戦いをぜひともスマホやタブレットから感じ取ってみましょう!
KING OF 3 KINGDOMS(キング・オブ・スリー・キングダム)が遊べるオンラインカジノ
KING OF 3 KINGDOMS(キング・オブ・スリー・キングダム)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。