GOLDEN TICKET(ゴールデン・チケット)はPlay’n GO社から2019年12月にリリースされました。
サーカスがテーマとなっていて、もう見た目が面白いですよね。
「パズル」と「スロット」である落ちゲーで、ペイラインが存在しない珍しいシステムGOLDEN TICKET(ゴールデンチケット)は日本のプレイヤーからも「ゴルチケ」の愛称で親しまれています。
見た目が楽しくてゲーム演出も多く楽しませてくれます。
ギャグ感のあるキャラクターも人気の理由の1つとなっているスロットゲームです。
ペイアウト率は96.73%です。
GOLDEN TICKETのスペック
ゲーム名 | GOLDEN TICKET |
ゲームプロバイダー | Play’n GO |
リリース日 | 2019/12/3 |
リール | 横5×縦5 |
ペイアウト率 | 94.74% |
ボラティリティ | 中 |
ペイライン数 | 30 |
最小ベット | 0.2 |
最大ベット | 100 |
最大賞金額(BIGWIN) | 20578 |
ジャックポット | – |
ボーナス | フリースピン |
モバイル対応 | 〇 |
GOLDEN TICKETのプレイ動画
GOLDEN TICKETのゲームレビュー
サーカスがテーマとなっているGOLDEN TICKETの登場人物は団長、虎柄衣装のマッチョ、真っ白の太ったピエロという日本の感性ではないですが、そのキャラクターが癖があって面白いです。
GOLDEN TICKETは、ラインベットがない珍しいゲームで、一回の変動時に消費するベットレートを決めることが出来るスロットです。
ユニークで魅力的な機能が含まれています。ゲームは、サーカスのテントとカーニバルの屋台を背景で行われます。
イラストとはとにかく癖のあるキャラクターが目を引きますが、サウンドが素晴らしく、楽しい気分にさせつつ没入出来るゲームで何度やっても楽しめます。
登場絵柄は、高額シンボルが団長、虎柄マッチョ、ピエロとなっていて、他には帽子やダンベル、マスカラといったそれぞれの登場人物が使うアイテムとなっています。
種類もそこまで多くはありません。
- ゴールデンチケット:1000ベット
- 団長:50ベット
- 虎柄マッチョ:30ベット
- ピエロ:30ベット
- 帽子1:20ベット
- ダンベル:15ベット
- ジャグリングバトン:10ベット
- 混合トップハット:5ベット
- 混合ウェイト:5ベット
通常プレイ時はとにかく回して連チャンを続けることにして、その間にリールグリッドの後ろにランダムに現れる「BONUS」と表示されたらボーナスゲーム突入となります。
縦に「BONUS」と表示されますが、多くのリール上に表示されればそれだけ確率としては高くなります。
連続配当や配当成立におけるWILDによって「BONUS」が全て表示されることでボーナスステージへと移行されます。
シンプルで分かりやすいので初めての人でもすぐに始めることが出います。
GOLDEN TICKETのボーナスゲームは、サーカスでよくある的当てをイメージした作りになっています。
最初のスタート時ではラウンド数は10回で、ボーナス絵柄が5個表示されたら追加ラウンドを得ることが出来ます。
的当てゲームですが、プレイヤーが的を当てるというmのではなく、テンポよくラウンド毎に絵柄が表示されて揃ったら賞金配当となるので、見ているだけです。
非常にシンプルで一見すると面白みに欠けるように見えるかもしれませんが、個性的なキャラクターと陽気なサウンド、分かりやすいゲームルールさはもちろんスマホやタブレットでのプレイが増えているためゲームのテンポの良さも人気の理由です。
GOLDEN TICKETはにはジャックポット機能はありません。
ボラティリティが中程度でポンポンとボーナスゲームに入りやすいということで長く楽しめるのも人気です。
まとめ
GOLDEN TICKETはゴルチケの愛称で親しまれており、個性的なキャラクターを中心にテンポの良さやその後を引くゲーム性からPlay’n GOでも人気のスロット機種です。
ちょっと遊ぶのにも良いですし、腰を据えてゲームをするのにも適しています。
あらゆるシーンにおいてゲームしやすいと言えるでしょう。
初めての人にもシンプルなゲームで分かりやすいのでお勧めできるスロットゲームです。
GOLDEN TICKET(ゴールデン・チケット)が遊べるオンラインカジノ
GOLDEN TICKET(ゴールデン・チケット)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。