AGE OF THE GODS(エイジ・オブ・ザ・ゴッド)はPlaytech社から2016年7月11日にリリースされたPlaytech社を代表する人気スロットゲームでギリシャ神話のオリンポスの神々が主役となっています。
神々の戦いを描いているこの作品は高グラフィックでストーリー性もあり、見どころ満載となっています。
強烈な爆裂機でもあり、連鎖して引き次第で無限ループするフリーゲームでまさに勝った時の勝利はまさに「おお!神よ!」ってこの機種をたたえたくなることでしょう。
フリーゲームの内容も4種類と飽きにくく日本でもファンが多いプレイテック社を代表する機種の1つと言えるでしょう。
AGE OF THE GODSのスペック
ゲーム名 | AGE OF THE GODS |
ゲームプロバイダー | Playtech |
リリース日 | 2016/7/11 |
リール | 横5×縦3 |
ペイアウト率 | 95.02% |
ボラティリティ | 中 |
ペイライン数 | 20(双方向の為、実質40) |
最小ベット | 0.2 |
最大ベット | 500 |
最大賞金額(BIGWIN) | – |
ジャックポット | 〇 |
フィーチャー | フリースピン、スキャッターシンボル、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
AGE OF THE GODSのプレイ動画
AGE OF THE GODSのゲームレビュー
AGE OF THE GODSは古代ギリシャの神々をテーマにした人気スロットであり、Playtech社と言えばマーベル・シリーズが有名だったのですが、契約終了となった変わりに看板機種としてリリースしたのがこのAGE OF THE GODSです。
当時絶大な人気を誇っていたMARVELシリーズの要素を正統継承されたAGE OF THE GODSはストーリーと演出、グラフィックのどれを見ても開発に熱が入っているのが分かります。
フリースピンに突入するには「Age of The Gods Bonus」というスキャッターボーナスを3つ以上揃える必要があります。
ボーナスを獲得したら20個のスクラッチが画面上に現れ、アテナ、ゼウス、ポセイドン、ヘラクレスいずれかの同一シンボルが3つ揃うと突入し表示された神様のフリースピンボーナスへと移行します。
フリースピンは4種類があり、どの神様でもフリースピンは9回です。
- ゼウス:真ん中のリール中央にWILDが固定され、3回転ごとにマルチプライヤーが+1
- アテナ:スピンの度に2倍~5倍のマルチプライヤーが発生
- ポセイドン:スピン前にシンボルを最大5つWILDに変更
- ヘラクレス:真ん中のリールすべてを固定WILDに変更
ハデスのシンボルが出てしまうと、ボーナス終了となってしまうためハデスが出るととてもがっかりします。
AGE OF THE GODSではミステリー・プログレッシブ・ジャックポットというMARVELシリーズにもあったジャックポット機能が付いています。
PANTHEON OF POWER5人の神が同一ペイライン上に現れると「PANTHEON OF POWER」となり、200倍の配当となります。
Playtech社のプログレッシブ・ジャックポット機能は複数のゲームが同じジャックポットにリンクされているためかなりの高額が期待できるのも人気の理由。
ベット額が大きければ大きいほど突入の可能性が増えますが、ジャックポットを狙うのは確率的にかなり無理がある為、そこまで意識しないでプレイしましょう。
バラエティに富んだフリースピン・ボーナスゲーム、高額なジャックポットがありますが、それだけでなく本筋のゲームバランスと荘厳なサウンド、エフェクトなど完成度の非常に高いスロットゲームとなっています。
まとめ
AGE OF THE GODS(エイジ・オブ・ザ・ゴッド)はPlaytech社が看板作品にしている人気スロットの1つです。
MARVELシリーズが世界中のファンから惜しまれつつも契約終了となって後に、正統後継機として誕生しました。
Playtech社が看板作品にしようとして開発されただけあって、かなり気合の入った作品となっています。
MARVELシリーズを遊んでいた人も初めて利用する人も是非とも遊んでみましょう。
AGE OF THE GODS(エイジ・オブ・ザ・ゴッド)が遊べるオンラインカジノ
AGE OF THE GODS(エイジ・オブ・ザ・ゴッド)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。