Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)はEndorphina社から2021年4月28日にリリースされたオンラインカジノスロットで、トレジャーハンターをテーマに宇宙の秘密を明らかにする壮大なテーマとなっています。
プレイヤーを世界中で最も有名な宝石に連れて行きます。雄大なスフィンクス、まばゆいばかりのコロッセオ、メキシコのエルカスティージョ、万里の長城、神秘的なモアイ、夢のようなタージマハルなど世界中を駆け巡ることになるでしょう。
シンプルなゲームで初心者にも最適で遊びやすいです。フリースピン中は羅針盤シンボルによって最大5倍のマルチプライヤーを受け取ることが出来ます。
クラシックなギャンブルリスク(ダブルアップ)機能で最後の大勝負に挑戦してみてもいいでしょう。
ペイアウト率は96%です。
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)のスペック
ゲーム名 | Around The World(アラウンド・ザ・ワールド) |
ゲームプロバイダー | Endorphina |
リリース日 | 2021/4/28 |
リールレイアウト | 5-3 |
ペイアウト率 | 96% |
ボラティリティ | 中ボラ |
ペイライン数 | 9通り |
最小ベット | $0.01 |
最大ベット | $90 |
最大賞金額(BIGWIN) | -倍 |
ジャックポット | – |
ボーナス | スキャッターシンボル、フリースピン、ギャンブルリスク(ダブルアップ)、マルチプライヤー、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
紹介元情報 | https://endorphina.com/games/around-the-world |
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)のプレイ動画
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)のゲームレビュー
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)はEndorphina社から2021年4月28日にリリースされたオンラインカジノスロットで、トレジャーハンターをテーマに宇宙の秘密を明らかにする壮大なテーマとなっていて、様々な古代遺跡や美しい建築物への旅へと連れて行ってくれます。
神秘的なサウンドと綺麗に描かれたグラフィック、背景も紫などの幻想的な世界観となっており、まさに世界を旅するというのにふさわしい雰囲気です。
Around The Worldは5リール、3行でペイラインは9通りとなっていて、スタンダードな作りとなっていて誰もが遊びやすいゲームしようとなっているのでオンラインカジノスロット初心者にもオススメできます。
ペイアウト率(RTP)は96%と丁度平均値となっています。
最小ベットは$0.01、最大ベットは$90と幅広くベットが可能です。
Around The Worldの登場シンボル
Around The Worldに登場するシンボルの中で最も高配当なのが、WILDスウィンクスシンボルです。
次に通常配当で高配当なのが万里の長城、タージマハル、コロッセオ、マヤのピラミッド、モアイと続きます。
低配当シンボルはトランプの数字「A・K・Q・J・10・9」です。
スキャッターシンボルの女性トレジャーハンターシンボルはペイライン上ではなくどこでも良いので3つ以上揃えることで配当成立となります。
配当表は以下の通りです。※MAXベット額を表示しています。
- WILDスウィンクス:ペイライン5で€90,000を獲得。
- 万里の長城:ペイライン5で€7,500を獲得。
- タージマハル:ペイライン5で€7,500を獲得。
- コロッセオ:ペイライン5で€4,000を獲得。
- マヤのピラミッド:ペイライン5で€2,500を獲得。
- モアイ:ペイライン5で€2,500を獲得。
- トランプの数字「A・K・Q・J・10・9」:ペイライン5で€1,250~1,000を獲得。
- 女性トレジャーハンタースキャッター:同一リール上5で€45,000を獲得。
配当を得るにはペイライン上に3つ以上の同一シンボルを揃える必要があります。
Around The Worldの機能
Around The Worldでベースゲーム中からも利用できる機能としてWILD機能があります。
WILDシンボルは羅針盤、スキャッターシンボルを除く通常シンボルすべての代わりとなって配当成立に役立つだけでなく、WILDシンボルを含めた配当成立の場合は2倍の賞金が付与されます。
他にも定番のギャンブルリスク(ダブルアップ)ゲームが用意されています。
配当成立後に、左下のトランプアイコンをクリックすることで発動します。
挑戦する場合はディーラー側の1枚がオープンになっており、あとは伏せられた4枚のカードが登場します。オープンになっているカードより高い数字を選べばプレイヤーの勝利となります。
カードを選ぶ前であればキャンセルも出来るのでディーラーのカードを見てから判断しましょう。
Around The Worldのフリースピンモード
Around The Worldのフリースピンモード3つ以上のスキャッターシンボルを揃えることで発動します。
フリースピンの受け取れる数は15回と固定ですが、スキャッターシンボル自体が高配当シンボルでもあります。
フリーゲーム中は最初にマルチプライヤーが決まった後もフリーゲーム中にのみ登場する羅針盤シンボルが登場することでランダムに再選択されます。
マルチプライヤーの値は2倍、3倍、4倍、5倍のどれかです。
リールのどこでも良いのでスキャッターシンボルを揃えましょう。
下の図でリールを回すことで羅針盤が回転して、最初のマルチプライヤーの値が決定します。
マルチプライヤー5倍の状態でスタートしたらかなり嬉しいですが、羅針盤シンボルが登場したら数字が変わるので少し残念な場合もあります。
逆に2倍のマルチプライヤーの場合は羅針盤シンボルが来ることに期待したいところです。
フリーゲーム中も通常通りの配当成立となり、WILDシンボルが絡めばさらに数値が上乗せされます。
マルチプライヤーが5倍となってWILDシンボルが絡んだ配当成立となったら一気に賞金も跳ね上がります。
フリースピン終了後の最後の大勝負るにギャンブルリスク(ダブルアップ)に挑戦してみてもいいでしょう。
Around The Worldにはジャックポット機能はありません。スマホ・タブレット・パソコンのどれからでもプレイすることが出来ます。
簡単かつターボ機能も付いているのでサクサク遊ぶことが出来ますので、ちょっとした空き時間にスマホやタブレットでプレイしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)はEndorphina社から2021年4月28日にリリースされたトレジャーハンターをテーマとしたシンプルで分かりやすいオンラインカジノスロットです。
テーマも人気がありますし、ゲーム性もシンプルですので万人受けすることでしょう。
フリースピン中はマルチプライヤーが最大5倍となるので配当にも期待が持てます。
ギャンブルリスクゲームは無理に挑戦することなくディーラーのカードが低い時に挑戦してみましょう。
遊びやすいのでちょっとしたプチプレイにも最適ですので興味がある人は是非とも遊んでみてはいかがでしょうか?
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)が遊べるオンラインカジノ
現在遊べるオンラインカジノはありません。
Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。