GREAT BLUE(グレイト・ブルー)はPlaytech社から2013年6月15日にリリースされました。
WILDを含めた配当で2倍獲得できたり、最大15倍のマルチプライヤーと33の追加スピンを備えたフリースピン機能で賭け金の最大10,000倍以上を獲得できる可能性がある昔から人気の高い爆裂機です。
ペイアウト率は96.03%です。
GREAT BLUEのスペック
ゲーム名 | GREAT BLUE |
ゲームプロバイダー | Playtech |
リリース日 | 2013/6/15 |
リールレイアウト | 5-3 |
ペイアウト率 | 96.03% |
ボラティリティ | 高 |
ペイライン数 | 25 |
最小ベット | 0.01 |
最大ベット | 2.5 |
最大賞金額(BIGWIN) | 10,000 |
ジャックポット | – |
ボーナス | フリースピン、フリースピンマルチプライヤー、スタック、ダブルアップ、スキャッターシンボル、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
GREAT BLUEのプレイ動画
GREAT BLUEのゲームレビュー
GREAT BLUE(グレイト・ブルー)はPlaytech社から2013年6月15日にリリースされていて長きに渡って人気があるスロットゲームです。
海に生きる魚や生物をテーマにしたスロットゲームでテーマ的にも多く出ています。
やはりGREAT BLUEが人気の理由の1つとして一撃の大きさが魅力的と言えるでしょう。これまでに多くの日本人プレイヤーが高額賞金を稼ぎだし、逆に一発逆転を夢見て敗れてしまったプレイヤーもいますが、爆裂機としての魅力は健在です。
GREAT BLUEは5リール、3行、ペイライン25通りの勝ち方となっています。高ボラティリティとなっており、多くのハイローラープレイヤーを惹きつけており、ペイアウト率は96.03%と平均的な数値です。
GREAT BLUEに登場するシンボルで最も高配当シンボルなのが、WILDシンボルのシャチとなっています。
WILDシンボルはスキャッター以外のすべてのシンボルの役割を果たし、すべての賞金を倍増してくれます。
続いてカメやサメ・タツノオトシゴ、ヒトデ、魚と続きます。
低配当シンボルはトランプの数字「A・K・Q・J・10・9」となります。
- WILD:ペイライン5で10,000を獲得。
- カメ:ペイライン5で750(WILDで1,500)を獲得。
- サメ:ペイライン5で750(WILDで1,500)を獲得。
- 魚:ペイライン5で400(WILDで800)を獲得。
- タツノオトシゴ:ペイライン5で250(WILDで500)を獲得。
- ヒトデ:ペイライン5で250(WILDで500)を獲得。
- 「A・K・Q・J・10・9」:ペイライン5で150~100(WILDで300~200)を獲得。
GREAT BLUEに登場するWILDドシンボルは非常に重要な役割を担っていて、賭け金の最大10000コインを獲得するだけでなく、勝ちの組み合わせの一部になるたびに、2倍のマルチプライヤーとして機能します。
簡単に言うとWILDが配当成立に絡んだ時には、賞金が2倍となります。
GREAT BLUEのフリースピンはスキャッターシンボルの貝殻を同一リール上に3つ以上揃えることで発動します。
また、リール上に5つのスキャッターが止まることで賭け金の最大500コインを獲得することが出来ます。
フリースピンモードに突入すると最初に8回分のフリースピンと2倍のマルチプライヤーを獲得できます。
また、フリースピンモードに突入する前に、5つの貝殻から2つを選ぶことができます。これらの貝殻は、最大33の追加スピンを獲得できたりマルチプライヤーを最大15倍に引き上げてくれる貝殻も用意してくれます。
フリースピンモード中は特に何か変わった演出はありません。ベースゲームと同様にシンプルにリールを回し続けますが、しかし、先ほど選択したマルチプライヤー15倍などを手に入れただけで高額配当は間違いありませんので、どんどん賞金が貯まっていくことでしょう。
GREAT BLUEにはギャンブル機能も用意されていて、伏せられたカードの色が「赤と黒」のどちらかを予想し当たれば配当が倍に、負ければ没収となります。
シンプルながらも連続成功していけばかなりの金額になります。
GREAT BLUEにはジャックポットは用意されていませんが、最大勝率は賭け金の10,000倍にまで達します。
これは高ボラティリティ設定のゲームバランスにおいてもかなり魅力的と言えるのは間違いありません。
モバイルとタブレットとパソコンのどれからでもプレイすることが出来ますが、夏の暑い日など自宅でゆっくりと遊んでみてもいいですし、シンプルなゲームシステムですので、移動中にプレイしてもいいでしょう。
まとめ
GREAT BLUE(グレイト・ブルー)はPlaytech社から2013年6月15日に海の生物をテーマにしたシンプルなゲームがリリースされました。
かなり前にリリースされたスロットゲームにも関わらず変わらず人気の高いゲームで、日本の「〇物語」に近い存在と言えるかもしれませんね。
WILDシンボルを絡めた配当は2倍のマルチプライヤーが尽きますし、フリースピンモードに突入して見事15倍のマルチプライヤーを選ぶことが出来たら一気に大勝利も目指せます。
見た目とは裏腹に高ボラティリティ設定で、これまでに数々の日本人プレイヤーが高額賞金を手に入れたことでも話題になっているスロットゲームですので、ハイローラープレイヤーの方は是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
GREAT BLUE(グレイト・ブルー)が遊べるオンラインカジノ
GREAT BLUE(グレイト・ブルー)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。