Red Horde(レッド・ホード)はMascot Gaming社から2020年5月27日にリリースされたスロットゲームです。
ゴブリンと人間たちの戦いが始まりました!
通常のリールとリール右側の宝箱が開くことで様々な機能が動きます。
フリースピンは一気に機能が開放されて最大7種類のフリースピンのバリエーションを提供し、プレーヤーのゲーム体験を加速させ、高額賞金がゲットすることも可能です。
ペイアウト率は96.5%です。
Red Horde(レッド・ホード)のスペック
ゲーム名 | Red Horde(レッド・ホード) |
ゲームプロバイダー | Mascot Gaming |
リリース日 | 2020/5/27 |
リールレイアウト | 5-3 |
ペイアウト率 | 96.5% |
ボラティリティ | 中ボラ |
ペイライン数 | 15 |
最小ベット | $0.15 |
最大ベット | $75 |
最大賞金額(BIGWIN) | 500倍 |
ジャックポット | – |
ボーナス | 追加のフリースピン、フリースピン、マルチプライヤー、スキャッターシンボル、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
紹介元情報 | https://mascot.games/horde.html |
Red Horde(レッド・ホード)のプレイ動画
Red Horde(レッド・ホード)のゲームレビュー
Red Horde(レッド・ホード)はMascot Gaming社から2020年5月27日にリリースされたスロットゲームで、赤いゴブリンの大群が攻撃してくるのを人間が迎え撃つというストーリーです。
厄介な生き物から村を守り、金の報酬を手に入れるのが目的です!
怖くてずる賢いゴブリンと人間たちの戦いを描いていますが、グラフィックは戦略テレビゲームのようなキャラクラクター化されていて、怖すぎないようになっています。
サウンドも戦がはじまるような場を盛り上げるようにうまく設定されています。
Red Hordeのリールレイアウトは5リール、3行のペイラインは15通りとなっており、スタンダードと言えるでしょう。
中程度のボラティリティにおいては多くのプレイヤーが遊びやすくゲームバランスと言えます。
ペイアウト率(RTP)は96.5%と平均よりも高い数値となっています。
最小ベットは$0.15、最大ベットは$75、最大勝利はベット額の500倍と最大倍率は低いもののヒット頻度は高めなので、大きな当たりよりも適度な当たりを見せてくれる印象があります。
Red Hordeの登場シンボル
Red Hordeに登場するシンボルで最も高配当なのが、ゴブリンシャーマンです。
ゴブリン将軍、骨を操るゴブリン、棍棒を持ったゴブリンです。
人間側のシンボルとして少年、騎士、ウシ、農夫となっています。
低配当シンボルはトランプの数字「A・K・Q・J・10」となります。
配当表は以下の通りです。※MAXベット額を表示しています。
- ゴブリンシャーマン:ペイライン5で200を獲得。
- ゴブリン将軍:ペイライン5で150を獲得。
- 骨を操るゴブリン:ペイライン5で150を獲得。
- 少年:ペイライン5で150を獲得。
- 棍棒を持ったゴブリン:ペイライン5で100を獲得。
- 騎士:ペイライン5で100を獲得。
- ウシ:ペイライン5で100を獲得。
- 農夫:ペイライン5で100を獲得。
配当を得るにはペイライン上に3つ以上のシンボルを揃える必要があります。
Red Hordeの機能
Red Hordeの機能として、グローウィングモディファイア機能があります。
この機能は配当成立とならなかったスピンにおいてそれぞれ、新しい勝ちの組み合わせをアクティブにしてくれます。
すべてのアクティブな勝利に関連する機能が、次のスピン賞金の計算と一緒に適用されます。
モディファイアのアクティブ化と非アクティブ化は、ベースゲームでのみ発生し、フリースピンはすべてに適用となります。
一度にアクティブにできる宝箱は4つまでです。
宝箱を開いたらその時に表示された機能が適用となります。
それぞれの機能は以下のとおりにアクティブ化されます。
牛のシンボルと騎士のシンボルと少年のシンボルはWILDになり、スキャッターシンボルを除くすべてのシンボルを置き換えます。
他にもマルチプライヤーは2倍~最大5倍まで付きます。
Red Hordeのフリースピン
クリスタルの紋章スキャッターシンボルを3つ以上揃えることでフリースピンが発動となります。
スキャッターシンボルはリール2、3、4に登場し10回分のフリースピンを受け取ることが出来ます。
フリースピン中はすべてのスピンにおいてベースゲーム中の機能が開放されるのでより大きな配当を得ることが出来ます。
Red Hordeにはジャックポット機能はありません。最大勝利もベット額の500倍と中程度のボラティリティではありますが、そこまで高くはないでしょう。
しかし、比較的配当をちょくちょく当たるゲーム仕様となっており、大きな配当狙いというよりもコツコツと小さく当てて積み重ねていくというゲームと言えます。
スマホ・タブレット・パソコンのどれからでもプレイすることが出来ます。中程度のボラティリティと比較的ヒット頻度が起こりやすいので、外出先のスマホでのプレイにもピッタリで縦・横それぞれに最適化してプレイが出来ます。
まとめ
Red Horde(レッド・ホード)はMascot Gaming社から2020年5月27日にリリースされた赤いゴブリンの大群が攻撃してくるのを人間が迎え撃つというテーマのスロットゲームです。
厄介なゴブリンから様々な機能を発動させて配当を得ていきます。
フリースピンは7つの機能が発動するので高額配当も得やすくなりやすいです。
中ボラティリティでスタンダードなリールレイアウトでヒット頻度も比較的起こるので外出先でオンラインカジノのゲームを遊ぶことが多いという人にもピッタリのスロットゲームと言えるので遊んでみましょう!
Red Horde(レッド・ホード)が遊べるオンラインカジノ
Red Horde(レッド・ホード)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。