SWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミィ)はPlay’n GO社から2018年3月22日にリリースされました。
可愛らしくポップでスウィーティなお菓子をテーマにしたスロットゲームです。
連鎖、連鎖の甘い誘惑!ボーナスも連鎖して配当が成立していき賞金がどんどん上がっていき、それに合わせてボーナスもどんどん付与されるのでお得な感じが満載です。
ペイアウト率は94.5%です。
SWEET ALCHEMYのスペック
ゲーム名 | SWEET ALCHEMY |
ゲームプロバイダー | Play’n GO |
リリース日 | 2018/3/22 |
リールレイアウト | 5-5 |
ペイアウト率 | 94.5% |
ボラティリティ | 高 |
ペイライン数 | 0 |
最小ベット | 0.1 |
最大ベット | 100 |
最大賞金額(BIGWIN) | 3000 |
ジャックポット | – |
ボーナス | フリースピン、ランダムボーナスシンボル、マルチプレイヤー、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
SWEET ALCHEMYのプレイ動画
SWEET ALCHEMYのゲームレビュー
SWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミィ)はPlay’n GO社から魔法のキャンディという甘いお菓子が好きな人にはたまらないテーマの甘い甘い誘惑をしてくるスロットゲームがリリースされました。
SWEET ALCHEMYはカスケード方式のスロットゲームで5×5のグリッドで4つ以上のマッチするシンボルを揃えることで配当を得ることが出来ます。
シンボルが揃ったらそのシンボルが消えて新しいシンボルが上から落ちてくる落ちゲーのスロットゲームはペイアウト率は94.5%と低いのが気になるところではありますが、高ボラティリティのゲームバランスであるため、シンボルが次々と配当成立していきコンボとして連なっていく様子を見るのはかなりの爽快感となることでしょう。
配当成立していけばシュガーラッシュメーターに貯まっていき、シュガーラッシュメーターがいっぱいになるとプレイヤーへ有利なフィーチャーが発動します。
SWEET ALCHEMYに登場するシンボルはお菓子で揃っていて星、ハート、花のつぼみ、マカロン、四角、三日月、円錐、ドーナツ型のかわいらしい形となっています。
最低4つのシンボルが繋がればいいので、配当成立はしやすいと考えていいでしょう。
- 星:クラスター内で8個以上揃えると45を獲得。
- ハート:クラスター内で8個以上揃えると30を獲得。
- 花のつぼみ:クラスター内で8個以上揃えると30を獲得。
- マカロン:クラスター内で8個以上揃えると22.5を獲得。
- 四角:クラスター内で8個以上揃えると9を獲得。
- 三日月:クラスター内で8個以上揃えると7.5を獲得。
- 円錐:クラスター内で8個以上揃えると6を獲得。
- ドーナツ型:クラスター内で8個以上揃えると3を獲得。
また、SWEET ALCHEMYではシンボルが揃えてシュガーラッシュメーターが上がっていくことで様々な機能が発動します。
- 8個のシンボル:2つのシンボルが通常のWILDシンボルに変わります。
- 13個のシンボル:2つのシンボルが特別な「縞模様のWILD」に変わり、グリッドの同じ行または列にあるすべてのキャンディーを削除して、新しいシンボルをドロップする。
- 25個のシンボル:2つのシンボルが特別な「チョコのWILD」に変わり、グリッドに表示されている特定のタイプのキャンディーをすべて削除し、新しいシンボルをドロップする。
- 38個のシンボル:「Mix-the-Elixir」というフリースピンラウンドが発動。
SWEET ALCHEMYでフリーラウンドに突入したらエリクサーを混ぜるフリーラウンドの権利獲得となります。
フリースピンモード中は追加演出として「キャンディの呪文」が発動して賞金獲得を大幅にアップしてくれるのですが、ボーナスの権利は「38個」で獲得ですが、それ以上の配当成立の場合は個数に応じて3つごとに呪文が1つ止まっていき、最大で7つまで増やすことが出来ます。
単純に「38+21」で「59」獲得すると最大値が獲得となります。
ボーナス期間中は通常の「5×5」から「9×9」へ拡張されます。単純に1回あたりの配当成立が増していきますが、それだけではなく、画面右下にあるコレクションが表示されています。
ここに指定されている2つのシンボルを指定された数以上揃えることで、星のマークのゲージがどんどん貯まっていくので1つでも指定数以上集めることが出来れば「パワーのエリクサーボーナス」へと進みます。
星のマークは1つだけでも貯まればボーナスへと進みますが、パワーのエリクサーボーナスでは賞金のレベルが変わります。
1段階目だと2倍~5倍、レベル2では3倍~10倍、レブル3に関しては10倍の可能性が2/5になります。
パワーエリクサーモードはスクラッチゲームになり、チョコ状の板を削っていきます。
どんどん引いていき、3つの同じエリクサーが揃った時点で終了です。
単純にボーナス後の追加賞金であるため、そこは運に任せて引きましょう。
SWEET ALCHEMYではまだまだボーナスが続きます!
パワーのエリクサーボーナスが終了したら、次に今度は宝箱が置かれているMAPに切り替わります。
マップは1つずつ進むことができ、宝箱のマスに止まることが出来れば宝箱に入った賞金をゲットできます。
宝箱の中身は通常ゲームで獲得した賞金の15%を受け取ることが出来ます。
SWEET ALCHEMYでは通常モードから4つシンボルを揃えていけば配当ということで当たりやすいと言えます。連鎖を加速させていき、ボーナスラウンドへと進むことが出来ます。
落ちゲーの連鎖していく爽快感だけでなく、プレイヤーへの特典が多く用意されているのでプレイしていて楽しめるスロットと言えます。
SWEET ALCHEMYにはジャックポット機能はありませんが、最大勝率はベット額の3000倍となっています。
高ボラティリティ設定での最大倍率で考えるとそこまで多くはありませんが、その分小さな配当成立やボーナスラウンドやマップなどでコツコツと当たりやすい仕様となっています。
モバイル・タブレット・パソコンのいづれかでもプレイできます。高ボラティリティであっても小さな当たりが出やすいのでちょっとした移動中にもプレイしてみてもいいと思います。
まとめ
SWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミィ)はPlay’n GO社から2018年3月22日にお菓子に包まれた世界観のカスケード型スロットがリリースされました。
高ボラティリティであるため、なかなか配当を得ることが出来ない?って思うかもしれませんが、4つシンボルをつなげるだけで配当成立となるので比較的配当成立しやすいでしょう。
シュガーラッシュメーターを貯めていくことでボーナスステージ突入したらどんどんボーナスが付与されていきます。
楽しめる要素が豊富に揃っているので是非とも遊んでみてはいかがでしょうか?
SWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミィ)が遊べるオンラインカジノ
SWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミィ)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。