Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)はGamomat社から2024年1月11日にリリースされたオンラインカジノスロットで、若き霜の魔道士キアナ・ブルースパイアと氷の不死鳥アヴァラが、すべてのエレメントを使いこなす方法を学ぶために「エレメンツの書」を手にするために、レッドドラゴンの主、イルダーが「永遠の秘密」を守る「劫火の隠れ家」への冒険の旅に出かけるというテーマです。
シンプルなブックオブメカニズムでWILDスキャッターシンボルを3つ揃えるとフリースピンモードに突入し、ランダムにスペシャルシンボルが選ばれて、フリースピン中に3つ以上登場すると拡大シンボルとなって配当成立となります。
ペイアウト率は96.13%です。
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)のスペック
ゲーム名 | Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ) |
ゲームプロバイダー | Gamomat |
リリース日 | 2024/1/11 |
リールレイアウト | 6-4 |
ペイアウト率 | 96.13% |
ボラティリティ | 高ボラ |
ペイライン数 | 20通り |
最小ベット | $0.2 |
最大ベット | $120 |
最大賞金額(BIGWIN) | -倍 |
ジャックポット | – |
特徴 | フリースピン、スキャッターペイ、拡大シンボル、WILD |
モバイル対応 | 〇 |
紹介元情報 | https://gamomat.com/games/book-of-elements/ |
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)のプレイ動画
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)のゲームレビュー
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)はGamomat社から2024年1月11日にリリースされた魔道士キアナ・ブルースパイアと使い魔の氷の不死鳥アヴァラが、すべてのエレメントを使いこなすために必要な書物「エレメンツの書」を手にするために、レッドドラゴンのイルダーがいる「劫火の隠れ家」への冒険の旅に出かけるというテーマのオンラインカジノスロットです。
Book of Elementsは6リール、4行でペイラインは20通りで、高ボラティリティのゲームバランスとなっているため、高配当獲得を目指すプレイヤーにオススメのゲームバランスとなっています。
ペイアウト率(RTP)は96.13%です。
最小ベットは$0.2、最大ベットは$120の間でベット可能です。
Book of Elementsの登場シンボル
Book of Elementsに登場するシンボルの中で最も高配当なのが、スキャッターWILDです。
次に、魔道士キアナ・ブルースパイア、ドラゴン、氷の不死鳥アヴァラ、聖杯、エリクサーと続きます。
低配当シンボルはトランプの数字「A・K・Q・J・10」です。
配当表は以下の通りです。※デフォルトのベット額を表示しています。
- スキャッターWILD:ペイライン6で20,000を獲得。
- 魔道士キアナ・ブルースパイア:ペイライン5で10,000を獲得。
- ドラゴン:ペイライン6で5,000を獲得。
- 氷の不死鳥アヴァラ:ペイライン6で3,000を獲得。
- 聖杯:ペイライン6で1,000を獲得。
- エリクサー:ペイライン6で1,000を獲得。
- トランプの数字「A・K・Q・J・10」:ペイライン6で600~300を獲得。
配当を得るにはペイライン上に3つ以上の同一シンボルを揃える必要があります。
Book of Elementsの機能
Book of ElementsではスキャッターWILDが登場し、本ゲームにおいてすべてのシンボルの代わりとなって配当成立をサポートしてくれます。
また、配当成立後に2種類のギャンブルリスクチャレンジに登場することが出来ます。
ラダーギャンブルは、配当が上がるか「ゼロ」になるかを予想し、当たればどんどん配当が倍々に上がっていきますが、外れたらゼロとなります。
「赤or黒」ゲームではトランプの表面が「赤or黒」かを予想して当たれば配当が2倍になります。
Book of Elementsのフリースピンモード
Book of Elementsではスキャッターシンボルを3つ以上揃えるとフリースピンモードに突入します。
フリースピンモード突入前にランダムにスペシャルシンボルが選ばれます。
今回は低配当の「J」が選ばれる結果に。
選ばれたスペシャルシンボル「J」が3つ以上登場すると機能が発動します。
高配当シンボルの場合は「2」つ以上で機能します。
登場したリールすべてをカバーするように拡大します。
その場で配当成立となります。
低配当シンボルでもコンスタントに配当を獲得することが出来るため、コツコツと配当を積み上げていくことが出来ます。
また、高配当シンボルが選ばれていたら一撃配当獲得に期待が持てます。
Book of Elementsにはジャックポット機能はありません。
スマホ・タブレット・パソコンのどれからでもプレイすることが出来ます。高速オートスピンに対応している物の、高ボラティリティのゲームバランスとなっているため、長期化が予想されます。スマホで遊ぶよりもタブレットやパソコンを使ってじっくりと勝負を楽しむのがいいでしょう。
まとめ
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)は若き魔導士が使い魔と共にドラゴンに守られたエレメントの書を取りにドラゴンの巣窟へと歩み始めるというテーマの高ボラティリティスロットです。
スタンダードなブックオブ系スロットです。フリースピン突入前のスペシャルシンボルで高配当シンボルが選ばれたら一撃配当に期待が持てます。
初めてブックオブ系スロットを遊ぶ人にもオススメできますので、興味がある人は遊んでみてはいかがでしょうか?
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)が遊べるオンラインカジノ
Book of Elements(ブック・オブ・エレメンツ)と同じプロバイダのゲーム
プロバイダが選択されていません。